GPS端末不要!
手持ちのスマホで
手軽に位置確認したい法人様向け
- 修学旅行やバスツアーなど旅行中の
みまもりに - マラソン大会やウォークラリーなどの
イベント管理に - ドライバーの安全や車両の運行管理に
- 従業員の出張や海外留学中の防災対策に
GPS端末不要!
1日レンタル
300円/ID税込330円
1日あたり300円
7日レンタル
500円/ID税込550円
1日あたり74円
14日レンタル
800円/ID税込880円
1日あたり57円
30日レンタル
1,000円/ID税込1,100円
1日あたり33円
さらに長期利用をご検討中のお客様は
お気軽にお問い合わせください。
知りたい時に手動で位置更新ができる。
最短10秒間隔で位置を取得。
使い方に合わせて取得間隔の設定変更が可能。
見られたくない時は位置情報を非公開に設定することが可能。
何曜日の何時から何時だけ位置を取得するなどの設定ができるので余計なバッテリーや通信を使わない設定が可能。
設定したエリアの出入りを通知。
5つまでエリア設定可能。
直近7日間の移動履歴の確認が可能。各点の取得時間もわかるので分析にも有効。
GoogleマップやAppleマップに遷移できるので、とれみるで確認した位置情報を基にルート検索やストリートビューを活用可能。
何曜日の何時に体調確認を行うなどをスケジュール設定し「元気」「ちょっと体調が悪い」「体調が悪い」の返答を求めることが可能。
位置情報を見ることができるURLを発行できるので、アプリをインストールしていない人などにもURL共有し一緒に捜索することができる。
グループ内の人のスマートフォンのバッテリー残量を確認可能。
バッテリー低下をグループ内に通知することも可能。
スマートフォンから防犯ブザー音を鳴らせる。
スマートフォンの画面に「たすけて」と表示し、声が出せないシーンでも周囲に助けを求められる。
現在地とSOSをグループメンバーに送信。
受取側は着信型で通知が来るので気付きやすい。
選択した相手のスマートフォンを鳴らせる。
ボタンを押すとグループ内の人の現在地を取得し安否確認の送信、「無事です」「被害あり」の回答ができる。受取側は着信型で通知が来るので気付きやすい。
氏名や住所、家族の連絡先、血液型など災害時の救助で必要となる情報を登録しておき、遠隔操作で相手のスマートフォン画面に表示させることが可能。
事前に話し合うべき災害時のルールをアプリに記録可能。